• HTML/CSS

HTMLで丸数字をつくる方法(丸数字を使う場面の例も紹介)

HTMLで丸数字をつくる方法(丸数字を使う場面の例も紹介)

「HTMLで丸数字を書く方法を知りたい…。また、使う具体的な場面も知りたい。」そう思ったことはありませんか?

コーディングをしていて、丸数字をつくる場面がたまにありますよね。

この記事では「HTMLで丸数字を書く方法」「丸数字を使う場面の例」の2つを解説していきます。

それでは、見ていきましょう。

HTMLで丸数字をつくる方法

HTMLで丸数字を書く方法として以下の2つを挙げます。

  1. CSSでデザインする方法
  2. 特殊文字を使う方法

それぞれ見ていきましょう。

CSSでデザインする方法

まず、CSSでデザインする方法です。

例えば、コードは以下のように書きます。

<div class="circle_number">1</div>
.circle_number {
  width: 50px;
  height: 50px;
  padding-top: 13px;
  border: 1px solid black;
  border-radius: 50%;
  text-align: center;
  box-sizing: border-box;
}

このコードをブラウザで出力すると下のようになります。

丸数字が出現しました。

ここでは、「borderプロパティ」で枠線を書き、「border-radiusプロパティ」で円形にしています。

丸をつくるには、要素のwidth(ヨコ)とheight(タテ)の長さを同じにして、border-radiusプロパティの値を50%にします。

※丸の中の数字の位置は「text-alignプロパティ」と「paddingプロパティ」によって制御しています。「box-sizing: border-box;」とすることで、paddingを設定しても、要素のタテとヨコの長さを一定に保っておくことができます。

下のようなパターンもつくることができます。

<div class="circle_number">1</div>
.circle_number {
  width: 50px;
  height: 50px;
  padding-top: 13px;
  background-color: #aadfec;
  border-radius: 50%;
  text-align: center;
  box-sizing: border-box;
}

上の丸数字は先ほどのものと違い、borderプロパティを使わずに、「background-colorプロパティ」を使って背景色を入れたものになります。

また、「colorプロパティ」を使うと、丸の中の数字の色も変更できます。

以上、CSSで丸数字をデザインする方法でした。

特殊文字のコードを使う方法

つづいて、特殊文字のコードを使う方法です。

コードは以下のように書きます。

出力すると下のようになります。

白と黒の丸数字が出現しました。

先ほどのコードは、白丸の1と黒丸の1を表していたということです。

白丸の1を表す特殊文字は「&#9312 ;」でした。

「9312」から1ずつ増やしていくと、表示される文字も増えていきます(数字は20まで用意されています)。

※ちなみに0のコードは「&#9450 ;」です。

黒丸についても同様に、1のコードの数字から黒丸の数字も20まで用意されています)。

特殊文字のコードを使うメリットとしては、CSSで丸数字をつくる場合に比べてコードが非常に少なくてすむ点です(ただし、デザインは固定でかつシンプルなものになります)。

なので、丸数字の色や大きさにこだわらないときに、こちらの方法を試してみてください。

以上、特殊文字を使って丸数字を表示させる方法でした。

丸数字を使う場面の例

ここからは、丸数字を使う場面の例を紹介します。

紹介するのは以下の3つをつくる場面です。

  1. 見出し
  2. 目次

それぞれみていきましょう。

見出し

まずは、見出しです。

たとえば、下のようにコードを書きます。

<div class="h1_wrapper">
  <div class="h1_circle_number">1</div>
  <h1>見出し</h1>
</div>
<div class="h1_wrapper">
  <div class="h1_circle_number">2</div>
  <h1>見出し</h1>
</div>
<div class="h1_wrapper">
  <div class="h1_circle_number">3</div>
  <h1>見出し</h1>
</div>
.h1_wrapper {
  display: flex;
}
.h1_circle_number {
  width: 50px;
  height: 50px;
  margin-right: 15px;
  margin-bottom: 5px;
  padding-top: 13px;
  background-color: #4ff8b7;
  border-radius: 50%;
  text-align: center;
  box-sizing: border-box;
  font-weight: bold;
}
h1 {
  margin: 0;
}

これを出力すると以下のようになります。

左側に丸数字のついた見出しが出現しました。

※ちなみに丸数字と見出しを横並びにするために「display: flex;」を使いました。display: flex;に関してくわしく知りたい方は以下の記事を読んでみてください。

見出しに数字をつける際は、丸数字を使うデザインもあるということを覚えておいてください。

以上、見出しの横に丸数字をつける例でした。

目次

次に目次です。

コードを例えば下のように書いてみます。

<ol class="contents">
  <li><span>1</span><a href="#">目次1</a></li>
  <li><span>2</span><a href="#">目次2</a></li>
  <li><span>3</span><a href="#">目次3</a></li>
  <li><span>4</span><a href="#">目次4</a></li>
  <li><span>5</span><a href="#">目次5</a></li>
</ol>
.contents {
  width: 300px;
  height: 280px;
  padding: 20px;
  border: 1px solid gray;
  background-color: rgb(210, 232, 247);
  box-sizing: border-box;
  list-style-type: none;
}
.contents li {
  margin-top: 2px;
  margin-left: 23px;
}
.contents li span {
  display: inline-block;
  width: 35px;
  height: 35px;
  margin: 5px 10px 0 0;
  padding-top: 5px;
  text-align: center;
  border-radius: 50%;
  background-color: #f8f88d;
  box-sizing: border-box;
}

上のコードを出力すると下のようになります。

丸数字のついた目次が現れました。

目次につける数字は丸数字である必要はありませんが、丸数字を使うという選択肢があることを知っておきましょう。

目次のつくり方や例に関しては、以下の記事で書いていますのでチェックしてみてください。

以上、目次をつくる場面で丸数字を使う例でした。

最後に表です。

コードを以下のように書いてみます。

table {
  border-collapse: collapse;
  border-bottom: 1px solid black;
  border-right: 1px solid black;
}
table tr {
  border-top: 1px solid black;
  border-left: 1px solid black;
}
table td {
  border-top: 1px solid black;
  border-left: 1px solid black;
  padding: 10px;
}

出力すると以下のようになります。

行の左に丸数字を書いた表が出力されました。

今回はCSSではなく、特殊文字のコードで丸数字を表示させました。

とくに背景色が白で、線の色が黒のシンプルな表の場合、特殊文字のコードでつくる丸数字の親和性が高いです。

表の中で丸数字を書くという選択肢があることも、頭の片隅に置いておいて下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

HTMLでの丸数字の書き方について理解が深まったことでしょう。

丸数字は、CSSでデザインする方法と特殊文字を使う方法の2つの方法でつくれます。

ぜひ実際にコードを書いてみてください。

今回の知識が役に立てば幸いです。