-
GitHub
- Git
- コマンド
「Git」簡単にGitのバージョンをターミナルから確認する方法

既にインストールしているGitのバーションを確認したい場合や、いま使用しているパソコンの中に、Gitがインストールされているか確認したい時に使えるコマンドを紹介します。
Gitのバージョンを確認するコマンド
まずはターミナルを起動させて、こちらのコマンドを入力してみましょう。
$ git --version
$マークは最初から付いているので重複しない様に気をつけて下さい。
すると、インストールされているGitのバージョンが表示されます。
$ git --version
git version 2.30.1 (Apple Git-130)
git version 2.30.1 (Apple Git-130)
Gitのバージョンを確認する事が出来ました。
ちなみに、Gitの最新のバージョンは公式サイトから確認する事ができます。

まとめ
Gitのバージョンを確認する方法をご紹介しました。
使う機会がある方は、ぜひ試してみて下さい。